ハイブリッドカーって

やたら売れているんですね。

トヨタプリウスが、あっという間に11万台の予約を集めて、納車は秋以降だとか。
で、ホンダのインサイトは4月の販売台数のトップだそうです。

去年は、原油高って事で、燃費の良い車に注目が集まったんですが、今はガソリンの値段も一休み。それになのに、ハイブリッドだけが売れると言うのはどういう事なんでしょうね。
不景気だからガソリン代をもっと節約したい、と言う理由以外に思いつきませんが、業務ではなく、個人がレジャーなどで使うのであれば、金銭的効果がどれほどあるのか前から疑問だったんですよねぇ。

通勤に毎日使っていると言うのなら、都会なら車ではなく電車やバスを使う方がはるかに経済的効果は高いはずですしね。

遊びで使うのであれば、結局は走行距離に依存するわけですね。

今年車を買う時に、一度真剣に計算をしたんですが、車両価格で30万円も開きがあったら、10万キロ以上走ってやっとトントンなんですね。

例えば、普通の車が12キロ/Lで、HVが17キロ/L、ガソリン代が1L110円の場合、HVの方が1キロ走るごとに2.7円得をするんですね。
で、10万キロ走って、27万円の得と。

はっきり言って10万キロも走る前に買い換えるだろうなぁと思ったので、私が買ったのは普通のガソリン車です。

そうやってシビアに考える人が増えたら、HVのブームももうそろそろ終わるんじゃないかと思います。

でも、一度HVのタクシーに乗ったんですが、信号待ちで完全に静寂になるのには驚きました。ま、エンジンが動いていないんですから当たり前なんですけどね。

技術の進歩ってのは本当にスゴいもんです。